葬儀が行われる時に使用する祭壇に遺影写真や供物などを飾り、参列者と共に故人の成仏を願います。
葬儀で大切な役割を担う祭壇にはいくつかの種類があり、伝統的祭壇としてあげられる白木祭壇、そして花祭壇は華やかでどのような宗派にも対応できることから近年、選ばれることが多くなっています。
キリスト教では、花を飾り十字架を設置した祭壇を準備します。
神式では神饌物・幣帛という神道の儀式にならった神具を祭壇に飾り付けていきます。
※ 白木祭壇
白木祭壇とは格式高く、壮厳なイメージのある伝統的な祭壇になります。
段の上に白木で出来た 輿 (こし・屋根のついた御神輿のようなもの) のある祭壇です。
棺を輿におさめ、担いで埋葬地または火葬地に運んでいた習慣が由来になっていると言われています。
※ 花祭壇
花祭壇とは近年主流になっている形式で、その名のとおり花で作られた祭壇です。
花祭壇は生花や造花を使用するため見た目が華やかです。
花祭壇は宗教色があまりなく、どのような祭壇にも使える点やデザイン性が豊かで、様々なアレンジにも対応できるところが魅力です。
誠和葬祭では故人様への思いを表現する祭壇など、オリジナル祭壇を提案させていただきます。
小山市・下野市・野木町にて実績ある(有)誠和葬祭までご相談・お問い合わせください。
* 小山市 家族葬・小山市 葬儀社 【誠和葬祭】
* 小山聖苑 葬儀・小山聖苑 家族葬 【誠和葬祭】
* 小山市 事前相談・小山聖苑 事前相談 【誠和葬祭】
* ありがとう・・・感謝の気持ちで送り出す葬儀 (小山聖苑葬・やすらぎの杜せいわ葬) 事前相談により割引特典あり
【小山市の葬儀・下野市の葬儀・野木町の葬儀は・・・創業30年 心に安心へのお手伝い (有)誠和葬祭へ】
小山聖苑葬・家族葬・一日葬(やすらぎの杜せいわ葬)・寺院葬・お別れ会専門店・・・(有) 誠和葬祭へ
葬祭業界 初 【宿泊・安置所】 やすらぎの杜せいわ (葬儀に関する事前相談により割引特典あり)