初七日法要の次は、四十九日まで大きな法要は執り行わない場合が多くなっています。

ただし、前述したように四十九日までは [忌中] と呼ばれる期間のため、故人の魂は七日ごとに閻魔の審判を受けて、死後極楽浄土に行けるかどうか、が確かめられている状態です。

そのため、遺族は七日間ごとに追善法要を執り行い、故人を供養する考え方があるのです。

また、四十九日法要が過ぎたあとも節目ごとに様々な法要があり、宗教や宗派・地域や家庭によってもこれらの法要に対する考え方は異なるため、まずは基本的な知識を覚えておきましょう。

 

小山聖苑葬・家族葬・自宅葬  専門店 (有)誠和葬祭