四十九日以降、初めて迎える法要が [百か日法要] です。

命日を含めて100日間目に執り行う法要で [卒哭忌] とも呼ばれ、この言葉には法要をもって残された人は [哭く] ことを [卒する] という意味があります。

百か日法要自体は、あまり大規模に執り行うことはありません。

親族やごく親しい知り合いのみでささやかに済ませるケースが多く、僧侶の読経と参列者の焼香、法要後の会食で終わりにすることがほとんどです。

 

小山聖苑葬・家族葬・自宅葬  専門店 (有)誠和葬祭