都会では、交通事故のあった場所などにお地蔵様を見かける事もありますが、歴史のある町や村ではお地蔵様を見かけるのは珍しくありません。

現代でも [人々を導いてくださる存在] として大切に祭られています。

よく地蔵菩薩と呼ばれ、平安時代以降に地蔵菩薩への信仰が庶民にも広がり、地蔵が六体あることが多いのも六道を巡りながら人々の身代わりとなり、苦しみを背負ってくださるという信仰からきています。

 

小山聖苑葬・家族葬・自宅葬  専門店 (有)誠和葬祭