仏教における大半の宗派では、本位牌は故人の魂が宿る依代との教えがあります。

[本位牌がないと故人の居場所がなくなってしまう] という考えのもと、本位牌を用意する事が一般的です。

本来、御本尊を祀るための仏壇は先祖が還る場所と考えられており、仏壇に安置する本位牌には先祖や故人を供養するための役割があります。

本位牌を作らなくても、故人を想う気持ちがあれば問題ありませんが、故人を想い・祈り捧げることができる本位牌の存在は、家族にとっても心の拠り所となることでしょう。

もし、ご当家の様々な事情から本位牌を四十九日法要までにご用意できないとしたなら、その後の一周忌などの節目を目安に本位牌を用意するとよいでしょう。

位牌を作成した後は、百箇日や一周忌などの節目の法要の際に読経をお願いし魂を入れて下さい。

 

誠和葬祭では、葬儀後の位牌や仏壇・墓石など様々な相談も法事部スタッフが対応、お手伝いさせていただきます。

小山市・下野市・野木町にて実績ある(有)誠和葬祭までご相談・お問い合わせください。

 

* 葬儀後の位牌・仏壇・墓石や法事関係の供物などのご相談

* 万が一のときの安心して迎えられる葬儀のための事前相談 (小山聖苑葬・やすらぎの杜せいわ葬)

 

【小山市・下野市・野木町葬儀社】

小山聖苑葬・家族葬・一日葬・自宅葬・お別れ会 専門店

創業30年  心に安心へのお手伝い (有)誠和葬祭

葬祭業 初 【宿泊・安置所】 やすらぎの杜 せいわ